空豆の皮むき(5月10日実施)

年少さんが空豆の皮むきをしました!!

初めての皮むきに初めは戸惑っていたけど

中から出てくるフワフワの綿と豆に驚きつつ

楽しそうに皮むきをしていました。

 

 

 いっぱいむくぞ~!                見てみて!できたよ 

  

 豆いっぱい☆★                 ボールいっぱいにするぞ!

誕生会(6月8日実施)

6月生まれのお友だちの誕生会をしました。

 

各クラスから、お誕生日のお友だちを紹介していきます。

お名前を呼ばれると前に出て、一人ずつ、「名前」「何歳になりました」と・・・

ちょっぴり照れながらも、嬉しそうにしている姿がとってもかわいいです♡

   

 

ハッピーバースデー♫を歌ってもらいながら、お誕生をカードをもらいます!!

   

みんなにお祝いしてもらい、カードをもらってうれしそうです☆

 

各クラスからの歌のプレゼント♪

(りす組・ひよこ組)

「むすんでひらいて」とってもかわいかったです♡

(うさぎ組)

「かえるのうた」リズムにのってノリノリ♫でした!!

(いるか組)                    (ぺんぎん組)

   

「とけいのうた」                   「線路はつづくよどこまでも」

(ぞう組)                      (きりん組)

   

「虫歯建設株式会社」                 「ピクニック」

各クラスから、かわいい歌声がみんなに届きましたよ♡

 

保育士からのお楽しみ!!

ふうせんクイズ☆いろんな色のふうせんのうしろに隠れている物はな~んだ?

   

正解すると、「ヤッター」と大喜びで楽しんでいました。

エプロンシアター

   

お話の世界に引き込まれて、笑ったり、喜んだり・・・楽しみましたよ。

   

どの子も笑顔いっぱい!!です。

最後は、恒例のふれあい遊び!!

   

お友だちと手をつないで、音楽に合わせノリノリ♫楽しみました。

6月生まれのお友だち♡

   

 

   

みんなにお祝いしてもらって、一つお兄ちゃんお姉ちゃんになりました♡

おめでとう☆

参観日(5月30日実施)

お父さんやお母さんが保育園に来てくれました。

小さいお友だちは、お父さんやお母さんのお膝の上で、ふれあい遊びをしたり

制作をしたり、楽しい時間を過ごしました。

(ひよこ組)

お母さんやお友だち、大好きな先生もいてうれしいね♡

(りす組)

シールぺたぺた!!上手にできるよ☆

(うさぎ組)

お父さんやお母さんと一緒に作るの楽しいなぁ♫

 

大きいお友だちも、お父さんやお母さんが見に来てくれていることがうれしくてニコニコです♡

「お兄ちゃん、お姉ちゃんになっている姿を見てね」と張り切っています。

(いるか組)

   

カタツムリの時計!!数字を貼ったりお絵かきしたり、上手にできたよ☆

(ぺんぎん組)

   

かわいいカエルをめがけて、ポーン!!飛び出すおもちゃに目が輝いています!!

(ぞう組)

お弁当とリュックサックを作って、「レッツ!ゴー!!」遠足ごっこ♫

(きりん組)

   

びっくり箱作りに夢中です☆              友だちとのゲームも楽しいよ♫

 

試食会では、日ごろ子どもたちが食べている給食をお父さん、お母さんにも食べてもらいました。

子どもたちは、お父さんやお母さんと一緒に食べる給食がとってもうれしい様子です。

いつも愛情たっぶりの給食は大好評でした♡

 

   

お忙しいなか、参加にご参加いただきましてありがとうございました。

日ごろの子どもたちの保育園での様子やお友だちとの関わり

そして成長を感じてもらえたのではないかと思います。

これからも、一人一人が生き生きと保育園生活を楽しめるようにしていきたいです。

遠足(5月25日実施)

リュックサックを背負ってウキウキ♫

うれしそうに登園してきた子どもたち!!

お天気にも恵まれ、さあ!!出発です!!

 

乳児さんは、保育園周辺を歩きました。

リュックサックを背負って歩く姿は、とてもかわいらしかったです♡

お弁当は保育園で!!シートを敷いて、お母さんが作ってくれたお弁当を

パクパクおいしそうに食べましたよ☆

 

   

 

    

   

 

 

   

 

 

   

 

 

幼児 さんは、きらきら公園まで行きました。

お友だちと手をつないで歩いていると、自然と歌声が・・・

一人の歌声がみんなに広がって、歌声と共に元気に歩きました。

公園では、お友だちを誘ってたくさん遊び、子どもたちのキラキラの笑顔が

とてもかわいかったです♡

   

 

   

 

   

 

   

 

 

   

 

   

 

   

 

 

   

 

      

お母さんが作ってくれたお弁当は自慢のお弁当!!

「見て~見て~」「かわいいでしょう」ととってもうれしそうでした♡

「おいしいね」と喜んで食べていましたよ♪

 

お友だちと一緒に歩くことも、一緒に遊ぶことも、おいしいお弁当も

どれもが楽しく、うれしく、良い思い出になりました☆

 

看護の日のお花贈呈(5月17日実施)

5月には看護の日があります!

中萩保育園にユリノキ病院からお花の贈呈がありました!

たくさんの花を中萩保育園を代表してきりん組が受け取りました!

まだまだつぼみのお花ですがにこにこでもらっていました☆

お姉さんからお花をもらうとしっかり「ありがとう」と

言ってお花をもらえました!

 

  

お花のお礼に「世界中の子どもたちが」の歌をプレゼントしました

可愛く元気な声が園庭に響いていました☆

保育園みんなにお花ももらいました!

お家でたくさんお水をあげて可愛いお花を咲かせてくださいね♡

なかよしの日(異年齢児交流)4月・5月

なかよしの日(異年齢児交流)をしました。

4月は各幼児クラスが4グループに分かれて遊びましたよ。

今年度初めてのなかよしの日だったので、自己紹介をしてゲームなど集団遊びをしました。

 

     

 

   

 

 

5月はきりん組の子どもたちが、乳児クラス・幼児クラス全クラスに分かれて遊びました。

乳児クラスのお友だちもお兄ちゃん、お姉ちゃんに遊んでもらってとってもうれしそうです♬

   

 

   

 

   

子ども達は、他のクラスのお友だちとの関わりをとても喜び楽しんでいます。

これからも、いろいろな年齢の友だちとの関わりを通して、優しい気持ちを育んでいきたいです♡

誕生会(5月17日実施)

 5月生まれのお友だちの誕生会がありました。

子ども達は、前日から「明日はお誕生日会よね?」と楽しみにしていました♬

 

さぁ!!待ちに待ったお誕生日会の始まりで~す!!

5月生まれのお友だちが、各クラスより紹介されみんなの前に・・・☆

   

一人ずつ「ハッピーバースデー♬」の歌を歌ってもらって、お祝いしてもらいます。

初めての誕生カード!!うれしいなぁ♡

 

各クラスより、歌のプレゼントです♪

(うさぎ組)

「手をたたきましょう」

(いるか組)                     (ぺんぎん組)

   

「ちっちゃないちご」                 「ありさんのおはなし」                

(ぞう組)                      (きりん組)

   

「公園へいきましょう」                「世界中のこどもたちが」

 

保育士からのお楽しみプレゼント☆

   

動物クイズのあとに・・・ナント!!あの有名な・・・ちょっぴり懐かしい・・・

ひげダンスのおじさんが2人やってきましたよ!!

水の入ったバケツをぐるりと回したり、ポーンと飛んできた物を剣に刺したり・・・

子ども達は、初めて見るひげダンスに歓声をあげながら楽しんでいました☆

「わぁ~すごいなぁ!!」「おもしろい!!」

   

「次は、何が始まるのかなぁ」

お友だちとのふれあい遊びも楽しみました♡

   

 

5月生まれのお友だち♡

 

   

 

   

 

           

 

   

 

年長児さんのおじいちゃん、おばあちゃんが来てくれました。 

   

 

   

 誕生会をみんなで楽しむことができました♡

保育園って楽しいなぁ~♡(乳児)

4月!!初めての保育園にドキドキしていた子どもたちも、笑顔がたくさん見られるようになりました♡

 (ひよこ組)

ぜ~んぶ初めて☆すっかり慣れて、遊びも給食も楽しんでいます!!

 

   

 

   

 

   

 

   

 

(りす組)

保育園にも慣れ、みんな楽しく遊んでいま~す♫

 

   

 

   

 

   

 

   

 

(うさぎ組)

いつも元気いっぱい!!お友だちとの遊びも楽しんでいます☆

   

 

   

 

   

 

 

   

 

   

 

   

これからも、一人一人が安心してのびのびと保育園生活を楽しめるようにしていきたいです!!

保育園って楽しいなぁ~♫(幼児)

新しいクラスになって、1か月半が経ちました。

子ども達は、新しいクラスにもすっかり慣れ、ひとつ大きくなったことを喜びながら

張り切って生活しています。

 

(いるか組)

初めての幼児クラスにドキドキ☆いつも笑顔が弾けています!!

お友だちとたくさん遊んでま~す♫

 

   

 

   

 

 

   

 

    

 

(ぺんぎん組)

ピッカピカのシューズがうれしくて、気分もルンルンです♫

いつも元気いっぱい笑顔いっぱいです☆

 

   

 

   

 

   

 

   

 

(ぞう組)

お友だちと遊ぶのが大好き!!お友だちと一緒に楽しく遊びが広がっています。

お友だちと力を合わせていろんなことに挑戦しようね☆

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

(きりん組)

保育園で一番大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんです。

きりん組さんになったことでどの子も張り切っています!!

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

   

 

 

誕生会(4月13日実施)

4月生まれのお友達の誕生会がありました。

子ども達は、今年度初めての誕生会にわくわく♪しています。

 

4月生まれのお友達のお名前と何歳になるか・・・一人ずつ紹介していきます!!

   

保育園初めての誕生会です♡              ちょっぴり恥ずかしいな~

 

   

「ハッピーバースデー♫」の歌でお祝いしてもらって、カードをもらいます☆

 

各クラスから、歌のプレゼントです!!

うさぎ組「チューリップ」

かわいいチューリップのお花が咲いています♡

いるか組「おつかいありさん」             ぺんぎん組「さんぽ」

   

元気いっぱい歌いました!!              かわいい歌声を届けたよ☆

ぞう組「小さな世界」                 きりん組「ドロップスの歌」

   

上手に歌えたね◎                   素敵な歌声が広がりました♪

 

保育士の出し物は、マジックショー☆

次々に起こる不思議なことに、子ども達は目をまんまるにさせて

楽しんでいました!!

   

 

      

 

   

「うわぁ~!!」                  「すごいね~!!」

 

お友だちと一緒に・・・ふれあいあそびです♡

   

 

♡4がつ生まれのお友だち♡

     

 

   

 

 

年長さんのおばあちゃんが来てくれました!!

   

 

みんなで楽しいひと時を過ごし、お誕生日のお祝いができました☆