2016年07月の記事一覧



夏野菜の収獲 (7月28日実施)

 保育園の菜園に野菜がたくさん実っています!!

 みんなで、「どこにかくれているかな?」葉っぱをめくって探しながら、収獲しました☆

 

 なすは少し切るのが難しかったけど、くるくる片手で回しながら、はさみで何回も切って、やっと収獲できました。

「ぼくは丸いのがいい!!」「わたしは大きいのがいい!!」と、先に探していましたよ☆

 

 ミニトマトは、収獲しやすくて、次から次にちぎっていました!!

「赤くなっているのもうないかな?」と、手の中がいっぱいになるくらい収獲できました☆

 

 最後はピーマンです。すごく夢中な表情です。

「ピーマンあんまり好きじゃないけど、保育園のはおいしいよ」と、笑顔で話してくれました。

       

 「こんなにいっぱい♡ うれしいね」     「かぼちゃもふたつとれたよ☆ おもたーい!!」

 

 

今までで一番たくさん収獲できました!!

収穫したミニトマト甘くておいしかったです。ピーマンとなすは、酢豚にたっぷり入れていただきました☆

「いつもの野菜よりおいしさ100倍」でした。

カレークッキング (7月20日実施)

保育園で収獲した野菜も使用して、夏野菜カレー作り!!

各クラスで、玉ねぎ、ピーマン、かぼちゃ、なす、にんじん、じゃがいもを、分担してお手伝い!!

エプロン、三角布をつけて、野菜の皮むきや、切る姿がとてもかわいらしく、細かい作業にも真剣に取り組んでいましたよ☆

 

(いるかぐみ)

  

「玉ねぎ上手に皮むきできたかな?」      「とんがったところからむいていったよ☆」

  

「とうもろこしの中はどうなっているかな?」   「黄色い実がいっぱい並んでいたよ♡」

 

 

(ぺんぎんぐみ)

  

  「自分たちで収獲したピーマンです♡」         「きれいに種とれたよ☆」

     

  「とうもろこしのむき方、わかったかな?」    「縦にしたり・・・横にしたり・・・真剣☆」

 

(ぞうぐみ)

     

  「なすびトントン!!」               「大きさをそろえて、切ったよ☆」

     

  「とうもろこしながーい☆」             「みんなで、いただきます♡」

 

(きりんぐみ)

  

 「ピーラー上手に使えたかな?」            「先生に教えてもらったよ☆」

   

「だんだんスムーズにむけるようになりました☆」   「手つきも、とってもいい感じです☆」

 

 

お手伝いした夏野菜をお鍋で煮こんで、子どもたちの思いがつまったカレーが完成です!!

自分のお手伝いした野菜を探して、パクッ☆

「苦手な野菜も食べれたよ」と教えてくれました♫

お家でも、子どもと一緒にカレー作りをしてみてくださいね!!

なかよしの日(7月22日実施)

今回の異年齢児交流は、水を使ったいろいろなコーナー遊びを楽しみました。

お兄さんのマネをして水鉄砲をする乳児さん。

小さいお友だちにシャボン玉と飛ばしてみせるお姉さん。

「あ~おいしい♡」と、かき氷を夢中で食べる子どもたちは

とっても幸せそうでした(*^。^*)

夏ならではの遊びを通して、交流を深めることができました。

暑さに負けずこれからも元気いっぱい遊ぶぞ!!

 

 《どろんこ遊び》

                「つけちゃうよ~」

 

   

      「お水ちょうだーい♫」        「汚れてもへっちゃら!」

   

  

      「どろんこ大好き♡」         「みんなで川を作るよ!」

 

《みずでっぽう 的当て》

                「よ~く狙って・・・!」

 

   

    「どうやって飛ばすのかなぁ?」     「お水攻撃!いくよー!」

 

《ペットボトルシャワー》

                 「わぁ~ いい気持ち(^O^)」

 

  

     「どこから流れてくるのかな?」    「ぴちゃぴちゃおもしろいね♡」

 

《手作り金魚すくい》

                「たくさん取りたいなぁ♫」

 

  

     「ほら、捕まえた!」        「いっぱいになったよ(^^)」

 

《かき氷》

                    「おいし~♡」

 

  

         「また作ってね!」        「し・あ・わ・せ♪」

 

《片栗粉遊び・シャボン玉》

  

       「不思議な感触だね」       「上手にふくらんでるでしょ☆」

 

《プール遊び》

  

     「プールでにっこり♡」        「ピュ~って水が出るんだよ!」

 

夏野菜の収獲 (7月15日実施)

5月に植えた苗が成長して、ピーマン、なす、プチトマト、かぼちゃ、きゅうりがたくさん実をつけてきました。

子どもたちも大きくなる様子を観察しながら、食べられる日を楽しみに待っていました。

はさみを使わないと収獲できないものもありましたが、上手に使って、片手に野菜をやさしくにぎって、収獲できました。

 

          

 「大きいピーマンを選んでチョキチョキ!!」     「ピーマン大好きになれるかなぁ♡」

 

       

 「かぼちゃどこでしょう?」「みてみてここよ♫」   「すべすべして、おもたーい!!」

 

    

 「プチトマト、丸くてかわいいね♡」        「きゅうりも上手にチョキチョキ!!」     

 

    

  「なすもいっぱいできていたよ☆」       「今日の収獲☆ たくさんとれました!!」

 

夏野菜は太陽の光をあびて、つやつやしていて、とってもおいしそう♡

子どもたちも野菜に興味を持てた様子!!今日の給食は苦手な野菜ももりもり食べて、お皿がピカピカでした☆

 

 

みきゃんちゃん来園(7月13日実施)

 

 

 みきゃんちゃんが中萩保育園に来てくれました!!

なんと、平成29年9月30日(土)~10月10日(火)に行われる、

愛媛国体を盛り上げようということで、愛媛国体についてのお話をしてくれました。

 愛媛国体は、、、

『バウンドテニス』

『カローリング』

『サッカー』

『セーリング』

『軟式野球』

『ウエイトリフティング』

 の、6種目が行われ、子どもたちにジェスチャークイズで教えてくれました。

みきゃんちゃんの動きをみると「はい!」と手を挙げ積極的に応えていました。

 またみきゃんちゃんへの質問コーナーでは、「好きなテレビはなんですか」や、

「好きな食べ物はなんですか」など、みきゃんちゃんのことがたくさん知れて

ますます好きになったようです。

 歌のプレゼントで『ゆうき100%』を歌うと、みきゃんちゃんも

ノリノリで体を動かして喜んでいました。

最後はうちわとラムネを貰い、一緒に写真を撮ってさよならをしました。

たくさんもらってにこにこ笑顔の子どもたち!

写真では、みきゃんちゃんの隣りに積極的に行って喜んでいました。

 

≪質問コーナー≫

   

 「なんでも応えるよ!何でも言ってね。」   「好きな旅物はなんですか」

                      『みんながよく知っているみかんでした。』

 

  「好きなテレビ番組はなんですか」

『愛媛国体があるので、スポーツ番組を観ているそうです。』

 

≪♪歌のプレゼント♪≫

『ゆうき100%♫』

   

     「ぼくもノリノリだよ♫」       「僕たち私たちの歌声きれいでしょ。」

 ≪☆みきゃんちゃんからのプレゼント☆≫

   

     「うちわをもらったよ!」       「ラムネだーいすき♡ありがとう!」      

 ≪記念撮影≫

(りす組)

 

            「みきゃんちゃんの真ん中で写真だー☆」

 

              「みきゃんちゃん可愛かったよ♡」

(うさぎ組)

 

              「一緒に写真が撮れて嬉しかったよ♫」

(いるか組)

 

               「とっても楽しかったよ!!」

(ぺんぎん組)

 

              「愛媛国体楽しみにしているよ♫」

 (ぞう組)

             「ちょっぴり緊張。でも可愛かったよ♡」

              「みきゃんちゃんって、とっても大きいんだね!」

 (きりん組)

            「みきゃんちゃんと写真!大切な思い出だね。」

                「また遊びに来てねー♫」

 

  

    「気持ちいいね♡」           「お鼻を触ると幸せになれるんだって。」

  

    「いっぱい触っちゃお♡」       「しっぽに花があったよ!知ってた?」 

プーク人形劇(7月12日実施)

  

   『うかれバイオリン』

 

     『霧と風からきいた話』

プーク人形劇を見に、文化センターまでタクシーで行きました。

乗る前や降りる前には、運転手さんにしっかりと「おねがいします。」

「ありがとうございました。」と、お礼を伝えることができていました。

人形劇が始まるとみんな静かに聞いたり、笑ったり、

音楽が流れると手拍子をして楽しく参加していましたよ。

 終わった後も「楽しかったね!」と、友だちと感想を言い合ったり、

保育士に「あの場面はこうだったよね。」と確認してお話を振り返っていました。

 

  

  「人形劇楽しみ。どんなお話かな♫」     「一番前に席でとっても楽しかったよ☆」

 

人形劇が始まる前に少し時間があったので、鯉を見に行きました。

子どもたちの中で金色は珍しく、カッコ良いというイメージがあるようで、

金色に鯉を見つけた時は「あー、金色の鯉がおる!!」

と、大きな声で盛り上がる子どもたちでした。

 

             「黒や赤や金色の鯉がいたよ。」

 

        「今から人形劇を見てきまーす!」

7月の誕生会(7月8日実施)

 7月の誕生会がありました。

 一つ一つ誕生日を迎えることで、『お兄ちゃんお姉ちゃんになるぞ!』

という気持ちが少しずつ芽生えてきているようです。

名前を呼んでお友だちの前に出る時も自信を持って立ち、“お名前”と“年齢”を言うことができています。

 

(ひよこ・りす・うさぎ組)

                 (1歳、2歳、3歳)

(いるか・ぺんぎん組)

                    (4歳)

(ぞう組)

                                                        (5歳)

(ぞう・きりん組)

                    (5歳・6歳)

《歌のプレゼント》

歌のプレゼントでは乳児、幼児クラスのお友だち全員が元気いっぱい歌っています。

ピアノの音が聴こえると、自然と体が動き、乳児さんたちも手拍子や足音を鳴らして

ノリノリで参加しています。

(ひよこ・りす組:『キラキラぼし☆』)

 

  「二階に上がってお歌をうたうの大好き♡」  「自然と体が動くよ♬」

(うさぎ組:『ことりのうた♫』)        (いるか組:『おばけなんてないさ♫』)

   

  「マイクを向けられると恥ずかしいな♡」    「僕たちの歌声聴いててね♪」

(ぺんぎん組:『ホ!ホ!ホ!』)       (ぞう組:『手のひらを太陽に♫』)

  

    「みんなで歌うとたのしいなあ♫」    「心を込めて歌のプレゼントするよ!」

(きりん組:パレード♫)

     「元気いっぱい歌えたよ♫」

《保育士の出し物:『宝物を探しに・・・』》

今月は、海賊になって宝を探しに行くという出し物です。

宝の地図に描いてあるヒントを頼りに、子どもたちと一体となって4つの宝を探しました。

皆で力を合わせることで、宝が見つかり、無事誕生日ケーキが出来上がりました☆

  

 「海賊になって宝を探しに行くぞー!!」    「どんな宝が隠れているのかなあ。」

 

  

  「ヒントは時計の下・・・見つけたー!!」  「宝は、お誕生日ケーキだったんだね☆」

《♬ふれあいあそび♬》

  

    「リズムに合わせてできたよ!」     「先生の動きをよーく見て、グルグルグル!」

たなばた集会(7月7日実施)

 

 年に一度、織姫と彦星が会える七夕の日。

楽しい七夕にしようと素材や形を工夫して、かわいい飾りをたくさん作りました。

子どもたちの手作り感が出ていてとても温かみがあります。

たくさんの短冊には一人ひとり願いごとが書かれてあり、”どこにあるかなぁ”と

お家の方と探すのを楽しんでいました♫

 

お待ちかねの七夕集会。保育士によるミュージックベル演奏・〇×クイズや

七夕の歌詞についてのパネルシアターなどがありました。

七夕の歌詞は難しい言葉がたくさん出てきますが、その意味をイラストで示すことで

何のことを歌っているのか知ることができ、子どもたちも納得の表情でしたよ☆

ミュージックベルのきれいな音色に合わせて歌った『たなばたさま』。

みんなのきれいな歌声が、きっと天の川まで届いていると思います♡

 

<保育士の出し物>

~ミュージックベル~

   

      「先生もドキドキ・・・」

 

~パネルシアター~                                                                 ~〇×クイズ~ 

   

  「きんぎんすなごって何かな?」          「〇だと思う人~!?」

 

 

  

     「集会にも参加できるよ♡」        「なすびの笹飾りを作ったよ!」

 

    

 「織姫さまと彦星さま会えるといいね☆」     「ベルの音ってきれいだなぁ~♫」

 

   

       「優しい声で歌いました♡」   

  

 

 「みんなの願いが叶いますように・・・(^O^)」