七夕集会(7月2日実施)
七夕集会を行いました。
自分で作ったかわいい笹飾りをみんなの前に出て
発表しました。各クラス工夫を凝らした飾りで
どれもステキなものばかりでしたよ!
<笹飾り紹介>
「すいかを作りました♡」 「ロケットを作ったよ☆」
「にじみ絵できれいな浴衣ができたよ♪」 「織姫と彦星をがんばって作りました!」
紙芝居「たなばたものがたり」
七夕の由来についての紙芝居です。
ちょっぴり難しいところもありましたが、真剣に聞いていました。
「どんなお話かな、わくわく♡」 「たなばた物語はじまり、はじまり~!」
<歌:たなばたさま>
「お歌だいすき♪」 「お星さまキラキラ~☆」
「きれいな歌声だね(*^^)」 「ピアノの音色に合わせてゆったりと♬」
<星送りゲーム>
ボールを星に見立てて新聞紙に乗せてリレーしていき、
ボールを落とさずにゴールまで運べたらみんなの願いが
叶うというゲームです(^^♪
「落とさないように・・・」 「ゆっくり、ゆっくり」
「ゴールまで運べたよ!」 「力を合わせて(*^-^*)」
力を合わせて運ぶことができました!
みんなの願い事が叶いますように・・・♡
2025年07月31日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 未分類
トラックバック&コメント
この記事のトラックバックURL:
まだトラックバック、コメントがありません。